カナダときいて思いうかべるのは?

みなさまカナダ🇨🇦と聞いて1番に

思い浮かべるのは何ですか?


先日、クックパッド本社で開かれた

カナダ特産品の試食イベント

に参加してきました!


カナダ🇨🇦と言えば
やっぱり…

メープルシロップ


を思い浮かべる私ですが…

他にも特産品がたくさんあり
どれもとても美味しかったです❤︎


広大な大地に育まれた
たくさんの美味しい恵

これからは意識して手にとってみたいな❤︎



さて12月
恵比寿もすっかりクリスマス🎄✨

クックパッド本社も
可愛く飾りつけされていましたよ❤︎


お世話になった
カナダ大使館はじめ関係者のみなさま
クックパッドスタッフのみなさま

ご一緒したレシピエールのみなさま
ありがとうごさいました❤︎



華やか♪パーティーレシピ

ムール貝のうまみ、生クリームのまったり感、エシャロットの甘みが◎。ぷっくりとしたムール貝は絶品ですね。カナダ産ムール貝は、普段の料理にも使ってみたいから、スーパーでも気軽に手に入るとうれしいな。 sachi825 さんスーパーなどでムール貝を見かける機会が少ないこともあって、あまり縁のない食材だったのですが・・・生クリームによく合うし、なにより身がふわふわ。もちろん、今までに食べたこともありましたが、ムール貝がおいしいと思ったのは今日が初めて。それくらいおいしかった! まじゅじゅ さん生クリームがたっぷりでしたが、あっさりとしていて食べやすかったです。とにかくムール貝がおいしくて、白ワインとも相性よし。家でも気軽に作れそうなので、今度挑戦してみたいと思います。 わちっこ さんカナダ産のサーモンを初めて食べましたが、身がふっくらとしていておいしかったです。さっぱりとしたサラダがアクセントになっていて、満足感のある料理でした。おうちでもぜひ作ってみたい一品。 Y’s さん脂がほどよくのっていて、身がしっかりとしたカナダ産サーモンがとてもおいしかった。サラダと合わせるとさっぱりと食べやすく、ディルを使ったクリームも美味。パーティーメニューにぴったりなお料理でした。 noripetit さんおいしいうえ、見た目もきれいでとても気に入りました。皮をパリっと焼いたサーモンに野菜をのせる盛り付け、ぜひやってみたいです。いろいろな蒸し野菜と、彩り野菜サラダでアレンジも楽しめそう。ゆっくり料理できる日や、特別な日に作ってみたいな。 まじゅじゅ さんブルーベリーだけでなく、レモンの酸味も効いていて、まるでレアチーズケーキのよう。濃厚さもあるけれど、後味がさっぱりとしていておいしく食べられました。底に入っているブルーベリーが、口の中でぷちっとはじけて、ジューシー。 ゆぅゅぅ さんレモンの風味がさわやかで、食後のデザートにぴったり。パンナコッタのしっかりとした食感も好みでした。私自身お菓子作りでブルーベリーをよく使っていますが、カナダ産を食べてみて、肉料理にも合うのかも・・・と思いました。 yukanosuke さんレモン風味のパンナコッタが舌触りなめらか。ブルーベリーの甘酸っぱさもたっぷり楽し

クックパッド

La cuisine de noripetit

わたしのキッチンへようこそ。 おうちで作ったお料理やスイーツのレシピや 日々のことなどをブログに書いています。 *Ameba公式トップブロガー *クックパッド レシピエール *Life Influencers Networkインスタグラマー